小学生宿泊学習のお土産

図書館で焼き物入門の本を借りてきました。

 

いろんな焼き物があるんですね。

 

美しい絵柄や模様の入ったもの

ゴツゴツと粗野な感じのするもの

私にはちょっと良さが分かりにくいもの

 

とても面白いです。

 

そういえば小学校の宿泊学習で買ってきた萩焼の小鉢セット。5人家族だったから5個セットの物を買って帰ったと思うのだけれど何処に行ったんだ?

 

小学生の小遣いで買えるお土産です。たいしたものではないけれど時間が経つにつれて風景が変わると聞いたので買ってみたように思います。

 

萩焼はそんなお茶碗ではなかっただろうか?

 

高台に切り込みがあるのはお殿様が使うお茶碗と同じものを使えないから。庶民はわざと高台に傷をつけたとおじさんが言ってたなぁ。

 

そんなことを思いながらガサゴソ家探し。

 

ありません。

 

どういうことだ⁉︎

このお茶碗を選んだ気持ちがわからない。そんなお茶碗はいっぱいあるのに。

さらにパン屋さんのシールを集めてもらったお皿やボールもいっぱいあるのに。(確かにこれは使いやすい)

 

私の記念のお茶碗はどこへ行ったのでしょうか?

みんな割れちまったのかい!